研究の概要

リポソーム  「細胞」は小さな化学工場と言っても過言ではありません.「生体膜」に囲まれた空間に,各種の「バイオ分子」や「細胞内小器官」が存在します.細胞内小器官は,情報統括(核膜),物質生産(ER膜),品質管理(ゴルジ体(膜)),エネルギー生産(ミトコンドリア(膜))など,異なる役割を果たします.これらの分子や分子集合体が緊密なネットワークを形成し,小さな構造の中で,物質・エネルギー生産が効率良く行われています.
 細胞を範とした,環境調和型の物質生産プロセスの創成を目標します.これまでの成果から,「生体膜」が重要なカギを握っている事が分かってきました.外部環境からの「1.物理的障壁」という役割に加え,複数の分子の「2.集積化の場」,化学反応を効率化する「3.機能制御の場」,さらには,「4.分子認識-変換反応の共役場」としての役割を示すのが「生体膜」です.
 モデル生体膜「リポソーム」は,生体膜の特徴(上記1-4)を良く反映させる分子集合体であり,また,要素バイオ分子(リガンド,アミノ酸,ペプチド,核酸など)の膜上での振舞いを理解・活用するに適したナノ材料です.リポソームをコア材料として,次世代の(1)(バイオ)触媒,(2)(バイオ)担体材料,(3) 物質生産プロセスの設計開発に挑戦しています. 


お知らせ

2023/12/12 New ICSST2023にてポスター賞受賞!
2023/11/15 Biophys. J. 誌に蛍光寿命測定に関する論文が掲載決定!
2023/09/14 化工秋季大会に参加しました
2023/09/14 化工秋季大会でポスター賞受賞!
2023/07/14 ICOM2023でポスター賞を受賞しました!
2023/07/14 ICOM2023に参加しました
2023/04/10 新B4生が配属されました!
2023/03/23 R4年度学位授与式が行われました
2023/03/20 Colloid Sur. A誌に脂質ナノ粒子に関する論文が掲載決定!
2023/01/17 Colloids Interfaces誌にクライオゲルに関する論文が掲載決定!
2022/12/07 ACS Omega誌に新規クライオゲルに関する論文が掲載決定!
2022/12/01 分離技術会年会2022でD3 高瀬さんが受賞!
2022/12/01 Langmuir誌にカタニオニック界面活性剤系の研究が掲載決定!
2022/11/09 膜シンポジウムに参加しました!
2022/11/09 膜シンポジウムでD2 Ruiさんが受賞しました!
2022/09/28 生物物理学会に参加しました!
2022/09/23 学位授与式が行われました
2022/09/07 ACS APM誌にクライオゲルに関する論文が掲載決定!
2022/08/09 Membrane誌に平面膜に関する論文が掲載決定!
2022/06/15 ACS ANM誌にNLCに関する論文が掲載決定!

[ トピックス一覧へ > ]


最新情報

学会 学会
論文 論文
受賞 受賞
その他 その他